「建設業問題」熟練大工引退、人手不足が招く経済危機

「建設業問題」熟練大工引退、人手不足が招く経済危機
経済

SNSの声

  • 建設業界だけじゃないよね、医療や農業も人手不足で大変そう。特に高齢化が進んでるし、若い人が入ってこないと、今後本当に困っちゃうよね。国ももっと真剣に取り組んでほしい
  • 教育の在り方が問題だよね。高学歴だけがすべてじゃないのに、大学入試で苦しんでる学生たちを見ると、無理に目指す必要ないのにと思う。技術職や専門職もたくさんあるのに、バカみたいに大学だけ目指して、結局事務仕事かフリーランスで苦労するんだから。教育政策の見直しが必要だよね
  • 建設業の未来は現地組み立て要員に任せればいいって? そんな簡単な話じゃないんだ。熟練大工の引退と人手不足がもたらす影響は、単に現地作業で解決できる問題じゃない。社会基盤や経済全体への波及を考えると、もっと真剣に議論すべきだろ
  • まあ、若者が大工の仕事に興味を持たないのも無理はないよね。危険で体力仕事だし、お金もそれほど稼げない。家業でも継がない人が増えてるのに、他人が突然引き受けるわけないわ
  • 今の建設業界は、熟練工の引退と人手不足でバランスが取れてないよね。名古屋城みたいな非現実的なプロジェクトに力を入れず、もっと実用的な建物やインフラ整備に人材を割った方がいいと思う。だって、橋の塗装職人さえもいなくなるかもしれないんだぜ? 未来の社会基盤を考えたら、もっと効率的で手頃なコストの大工さんたちが必要なんだよ
  • 若い大工がマニュアル依存なのは確かだけど、それだけじゃなくて、現場での経験と即対応のスキルが欠けてるんだよね。引退したベテランがアドバイザーとして残って指導するシステムを作ったらどうかな? そうすれば、人手不足も少しは緩和されるかもしれないし、若い子たちの成長にもつながるはず
  • 建設業の未来が心配だね。大工さんたちが次々と引退して、若い人手不足が深刻化してるっていうのは、本当に問題だと思う。特に、現場作業に直接従事する労働者への規制が厳しいから、若者が入ってくるきっかけが少ないんだよね。もっと柔軟な働き方や研修制度などを導入して、次世代の技術者を育てていく必要があるかも
  • AIやNISAが解決策になるとは思えないね。建設業の人手不足は、業界の構造的な問題や高齢化が原因だし、大工さんの育成や確保のための取り組みが不十分なのが現実。若手がいないのは、現場作業員の派遣が制限されてるからもあるし、大工さんを正社員として雇うリスクを企業が負いたくないという現状があるから。このままじゃ、経済や社会基盤に大きな影響が出ると思うよ
  • 公共事業を外国人にやってもらうとか悪夢の自公政権ですわ
  • 大工だけじゃない ありとあらゆる設備ももうすぐ維持メンテ出来なくなるからよろしくな 設備業界にいるけど50才~が引退しだす15年後くらいからほんとに厳しくなると言っておくわ
  • 大学利権ほしさ天下りで高卒はバカみたいな風潮を作って、頭が元々悪いのに無駄な高学歴を大量に生み出して、事務仕事しかやりたがらない怠惰な若いやつばっかり生まれてしまったせいだな
  • そもそも熟練大工は必要ない 現地組み立て要員が居れば充分 時代遅れな記事で不安を煽るなよ
  • 親方側も経費処理できなくなるから、 1人がいいって人もおるよね
  • 家業ですら継がないのになんで他人が継いでくれるんだよw
  • くっちゃべりながらとろとろ作業して 費用だけは伸びた分だけアホみたいに請求してくる厚顔無恥な人たち

ソース